いや~久しぶりにものすげぇ寝た感じだわw
今回はコンバット的な夢と、ガンダム的な夢の2本立てだったわよw
コンバット的な夢は何か匍匐前進から始まって、トゥームレイダー的な遺跡で謎の集団と戦って、
最後はラスボスと殴り合いの死闘を演じた所でエンドロールが…
とっても中途半端な結末だったな…結果が分からんから、なんか消化不良だわ。
ガンダム的な方は、乗ってる機体が先行試作型ボールNT仕様…なんじゃそりゃw
マニピュレーターが有線式のサイコミュ(意味ねぇよw)で無反動キャノンが連射不可の単発式…
流石は先行試作型、使い物にならねぇ…
ロックオン・カーソルがテストターゲットを大量にロックオンするんやけど…
キャノンが単発式だから、ロックオンが外れまくりw
コクピット内でなんじゃこりゃ~と叫んで目が覚めたよ…
もう訳分からんわw
で、寝る前にやっとトリノのフィギュア・フリーを観た。
ネタが古くてすまんのうw
1位 荒川静香 191.36
最初の3回転X2のミス以外は綺麗にまとめてたね。
レベル4のオンパレードが決まりまくってたのがすげぇ…
相変わらず、ジャンプの着地も柔らかく、持ち味の指先表現も素晴らしかった。
そりゃ、ダントツの1位は文句なしだと思うわ…
2位 サーシャ・コーエン 183.36
最初のジャンプのミスが次のミスに連動してしまったね、流石に動揺したんであろう。
ただ、以前のサーシャ・コーエンだったら、そのミスをずるずると引きずって、
失敗の嵐になっていたんだろうけど、成長したね。
見事に立て直した所は賞賛に値すると思う。
まあ、ヒヤッとした部分もあったけど…良く頑張ったと思います。
3位 イリーナ・スルツカヤ 181.44
コンビネーションジャンプが入らなかった分のマイナスが響いたか?
普段殆どジャンプミスを見せない彼女なだけに、今回は特に目立ってしまった。
やはりオオトリでの登場と、オリンピック、荒川の高得点で、大分緊張はしていたんだろうね。
個人的に好きな選手やから、凄く残念…
でも病気を抱えていてもあれだけの滑りを見せるんだから、尊敬してしまう…
これからも頑張ってほしいよ。
4位 村主章枝
こういうと怒られそうだが、可も無く不可も無い綺麗にまとまった演技だった。
無理の無い演技構成を組んで、それらを綺麗に決めて行ったね。
順位は4位だけれども、観ていて凄く良かった。
次回は構成難度を上げて挑戦してほしい。
後は演技の最後の挨拶で苦しそうな表情は見せない方が良いかとw
次のオリンピックもみんな頑張ってほしいものです。
スポンサーサイト


押してくれるとKKMDとっても嬉しいの!