
東京の方は原発の影響で水が全然店頭になかったり、米がなかったり、甘味がなかったりと大変のようです。
友人が埼玉の方にいるので、聞いてみた所・・・
やはり水がないそうで、嫁さんの身体の事もあるし、とりあえずは水支援。
探せばあるもので、とりあえずは今日20L届いたと連絡があったから一安心。
月曜以降に二回目の水支援が届くと思うし、翌週辺りには三回目が行くか?
必要な所に必要なものがちゃんと行き渡るような行政の支援を期待しても、今のお上を見る限り
信用もあまりできない。
そうなると、どうしても信用できる店で購入して郵送という手段をとるしかない。
西日本でもある店で商品を買い占めて発送というのをよく聞くが、ほんの少し周りの事も考えて
色んな店で少しずつ買って、まとめて送ればいいと思うんだけど・・・
買い占めた人に、大事な人がいるように、買えなかった人にも大事な人はいるんだから。
購入制限をしている店をみると、今はそれが正解だと思ってしまうね。
全てにケリがつくには長い時間がかかるだろう。
「咽元過ぎればなんとやら」で終わらない事を祈ろう・・・

スポンサーサイト


押してくれるとKKMDとっても嬉しいの!