今年の秋祭りの地域打ち合わせで寄り合い。
今回は槍持ちをしつつクラリネットの担当になった…
団長に「槍は腰で突くんじゃけぇヒンズースクワットを毎日3回やれ!」とノルマを言われる。
しかも今年はやっこの人数が足りない為に、通常2人でやるやっこを一人二役で行う事に決定。
寄り合いの後、飲み会になる。
みんなと一緒につぶつぶオレンジを飲みすぎて悪酔い。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
飲みの後、大阪の行きつけの中華料理店でお見合い。
えらく可愛いんだけれど、物凄いおっちょこちょいの女の子が相手。
お土産の凰梨萬頭を美味しい美味しいと食べてて咽に詰まらせて目を白黒させてる…
女の子の両親が横で碁を打ちながら笑って見ている。
お見合いは大成功!
〆にお互いにご飯と一皿のキムチを分け合って食べる。
俺の財布の中身が全てウニだったので、支払いは彼女持ち。
しめて390円なり…
店の外で彼女に「じゃあまた来年も宜しく!」といって別れる。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
関空からオーストラリアの実家へ帰宅。
玄関先に大量の渡りガニが集まって、泡をぶくぶくと吐いていた。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ここで目が覚める。
久しぶりにとんでもない夢を見た…
この夢は、夢判断をお願いしたら一体どんな判断をされるんじゃろか?
スポンサーサイト

押してくれるとKKMDとっても嬉しいの!
えっちいTBやURL付きのコメントは来るもんだねぇ…
とりあえずセンターのフリースペースに合わせたCAUTION画像を作って貼ったけど…
どうせ気にせず書いて貼っていくんだろうなw
まあ数日前から検閲方式にしたから、知らんうちにUPされてて、
いたいけな未成年が間違ってアクセスする事は無くなるだろうw
使いたい人は取っていってくれればいいしな……いないってw
まあ、もろたでっていうコメントくらいは残していってくれや。
あ~…でもこのままじゃ横幅でかいかな?
まあ、リクエストがあれば作ればいいかw

押してくれるとKKMDとっても嬉しいの!
何か無いかな~と書庫を漁ってると…懐かしい本がまた出てきたわ~。
スーパーダッシュ文庫の「双色の瞳・ヘルズガルド戦史 1&2」
あ~懐かしいなぁ…1が発売された時にカバーを寺田克也が描いてて、それだけで購入したんだけど…
読んでみたら予想以上に面白かったんだわ。
内容としては…こんな感じ
いわゆる未来世紀末的戦史モノ。
人類が自分達が今までに放置してきた有毒物の為に殆ど滅亡に瀕していて、健康な人間がほとんど生まれない世界。
障害を全く持たない人間は「選ばれし子」として帝国の臣民となり、将来を保証される。
主人公の少女「ウナ」は左右の瞳の色が違うという欠陥を色つきのコンタクトレンズを入れて偽ることで「選ばれし子」として帝都に迎え入れられる。
保身のために自分のレンズを製作する目的でウナは軍に入隊して…
2巻を読んでここから更に面白さが増すんだろうな~と思って、続きを待つ事はや5年…続巻出やしねぇよw
売れ行き悪かったんか?
まあ、新人の小説書きなんてこんなもんやろね、売れなきゃ続きは書かせてもらえない。
いつか続きを出して欲しいシリーズの一つだわ。

データ
タイトル:双色の瞳・ヘルズガルド戦史
双色の瞳Ⅱ・ヘルズガルド戦史
著者:霜越かほる
値段:共に520円(税込み)
販売元:集英社

押してくれるとKKMDとっても嬉しいの!